fc2ブログ

やまのぼりCOLOR

青空 写真 時々テント 

毛無山~十二ヶ岳~節刀ヶ岳~鬼ヶ岳~雪頭ヶ岳 

コイワザクラ目当ての山行です。ちょうど見頃でした。
天気も良かったし、大満足!

登った日:2017年5月20日  天候:晴れ

IMG_9084.jpg




河口湖畔にAM5:30頃到着。朝霧が立ちこめる湖は幻想的。
IMG_8992.jpg





さっきまで隠れていた富士山も姿を見せ始めます。
IMG_8997.jpg





文化洞トンネル(西湖東口)近くの登山者用駐車場で支度を済ませて出発。
杉林に差し込む陽の光・・・
IMG_9010.jpg





歩き始めたばかりなのに、もう感動しっぱなし!
IMG_9012.jpg





今回、コイワザクラ以外はあまり興味ないけど、ついつい撮ってしまう・・・
IMG_9025.jpg





IMG_9026.jpg





IMG_9030.jpg





IMG_9035.jpg




毛無山までは歩きやすくて、とっても気持ちの良い道が続きます。
IMG_9033.jpg





毛無山山頂は木々に囲まれ眺望は僅か。これは山頂直下からの展望。河口湖の霧はすっかり晴れてた。
IMG_9042.jpg





この先、一ヶ岳から十二ヶ岳まで12回アップダウンを繰り返しながら登って行きます。
(一と二は写真撮り忘れ、七と九は見落し)
IMG_9045.jpg





縦走路の大部分は木々の枝で眺望は遮られていますが、時々視界が開けます。
これは四ヶ岳付近。西湖と富士。
IMG_9047.jpg





ここは八ヶ岳付近。(はちがたけ?、やつがたけ?)
IMG_9056.jpg





九ヶ岳の看板は見落し。
この先鎖やロープの連続になります。
IMG_9058.jpg





おおっ、早速見つけました!
北側の日の差さない急な斜面に咲いています。
IMG_9068.jpg





ピンクのハートの花びらがかわいい。
IMG_9070.jpg





ちょうど見頃。
IMG_9074.jpg





この先十二ヶ岳まではイワカガミロードが続きますが、殆んどが蕾。
IMG_9078.jpg





この群落は十一ヶ岳の斜面。
IMG_9082.jpg





IMG_9084.jpg





IMG_9085.jpg




十一ヶ岳と十二ヶ岳の間に渡された吊り橋。デンジャラス!
十一ヶ岳下りと十二ヶ岳登りはクライミングさながらです。
IMG_9087.jpg





十二ヶ岳の登りの崖の途中にまとまって咲いているので目立ちますが、近づくことは容易ではありません。
どの花もギリギリが好きですね~
IMG_9091.jpg





十二ヶ岳山頂。西湖が真正面。
IMG_9092.jpg





南アルプスは・・・八ケ岳は・・・
当初、この尾根から下山する予定でしたが、これじゃぁ、この先に進むしかありません。
IMG_9098.jpg




金山に向かう途中で大展望。岩の淵に立ってみます。
目まいがしそうなくらい高度感ハンパない!
IMG_9109.jpg




金山山頂。富士山が見えるようにカラマツを伐採した様子です。
IMG_9113.jpg





節刀ヶ岳山頂から。
富士山に向かって左が十二ヶ岳で右が金山、さらに右がこれから向かう鬼ヶ岳。
IMG_9116.jpg





天気もいいし、ここで時間になるまで景色をの~んびり眺めてる・・・ いいですね~。
IMG_9118.jpg





ミネザクラと。
IMG_9120.jpg





鬼ヶ岳へ向かう途中。バイケイソウが数多く生えてました。
IMG_9122.jpg





IMG_9128.jpg





本日最高峰1738m鬼ヶ岳山頂。左の尖った岩は遠くから見ると鬼の角に見えるらしい。
IMG_9132.jpg





そして、ここでやっと南アルプス全容が見れました。
IMG_9133.jpg





北部の白峰三山と鳳凰三山。肉眼では確認できませんでしたが写真にはオベリスクもちゃんと写ってました。
IMG_9134.jpg





南八ケ岳も硫黄岳~赤岳が まだ白い。
IMG_9135.jpg





雪頭ヶ岳へ移動。
空から梯子を伝って降りてきました~てな感じ(笑)
IMG_9142.jpg





鬼ヶ岳を見てみると・・・オニチャンの角が見えました。
IMG_9144.jpg





山頂から下って、地図で「お花畑」と記されている絶景地。
フデリンドウ(ハルリンドウ?)が下から登ってきたグループにみんな踏みつけられてましたよ・・・
IMG_9145.jpg





あとはひたすら樹林帯を下山。
ゴールの根場(ねんば)民宿地に着いたら1時間に2本のバスがタイミングよく来たので慌てて乗り込む。
乗客のほとんどは中国系旅行客でした。
西湖東口停留所で下車をして駐車場まで5分~10分ほど歩きます。
その駐車場から見上げる十二ヶ岳までの凸凹稜線。
IMG_9152.jpg





行動時間7時間30分。
無題


霧とコイワザクラと眺望とで感動しっぱなしの山行になりました。


関連記事
thread: 山登り | janre: 趣味・実用 |  trackback: 0 | comment: 14 | edit

コメント

おはようございます、中ノ俣さん!
十二ヶ岳に行かれたのですね、私も3年前のちょうどこの時期に登ったのですが、読んでいて懐かしかったです(^^

あの頃は登ることに必死で花に目もくれていなかったのですが、コイワザクラは写真を撮っていました。
本当に可愛い花ですよね!
あと、目の前の富士山どーん!はとても迫力があって、岩・ロープ・鎖の合間に目を楽しませてくれます(^^
私もまた行きたいと思いつつ、あっという間に3年…早い、早すぎる(^^;

お花畑のフデリンドウ、踏みつけられていたとは…悲しい出来事です、フデリンドウごとき、大したことないと思っての事でしょうか?i-241
時々いますよね、山道でのすれ違いの際、咲いている花を平気で踏みつけている人。
そういう人って多分普段から無神経で、山でも風上でタバコを吸ったり、山頂や分岐の標識の前に平気で立って、他の人が見たくても邪魔していたり、帰りの電車で宴会なぞ開いてうるさかったりするのでしょうね、やだやだe-263

追伸 最初の霧の河口湖、「川口湖」になってます(^^;

悠 #- | URL | 2017/05/21 09:04 * edit *

悠さん、コメントありがとうございます(^o^)

ご指摘ありがとうございました。早速訂正させていただきました。
夜中の2時に記事をUPしたので、半分寝てましたね(^^;)
当初コイワザクラを蛭ヶ岳に見に行こうと思ってたんですが
十二ヶ岳でも咲いているという情報を得たのでアクセスが便利な方に行ってきました。
コイワザクラも丁度見頃だったし、天気も良くて眺望も最高だったし申し分のない山行になりました。
今回の縦走路は変化に富んだコースで歩きそのものも十分楽しめましたよ。

悠さんが行かれた記事を後ほどゆっくり拝見しますね。楽しみです。

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/21 19:44 * edit *

紅葉の頃の毛無山も良かったけど、新緑の頃もやっぱりいいですね!
天使のはしごから早朝の森の空気が漂ってきましたよ。
十二ケ岳は自分の中ではアスレチックな山という印象しか残らなかったので、
花目当てと聞いてもピンとこなかったのですが、確かにあの岩場の陰なら群生しやすい環境は整っていますよね。これから満開になるであろうイワカガミロードが気になるところですが、苦手なお山なので2度目はないだろうな(笑
実は以前から雪頭ケ岳のお花畑が気になっていたので
GWは根場から鍵掛峠~鬼ケ岳を歩こうと思っていたんです。
天気がイマイチだったので行き先を丹沢にしちゃいましたけれど。
中ノ俣さんがたくさん絶景を見せてくださったので、満足しちゃいました(笑

TIQI #- | URL | 2017/05/21 21:56 * edit *

素晴らしい景色ですね、「行きたい」リストに登録しました。
眺望へのこだわり、伝わってきます。

風来坊 #- | URL | 2017/05/22 12:26 * edit *

こんにちは

わぁ~富士山♪
富士五湖周辺の山歩きは、本ばかり読んでいていつか行ってみたいという思いが募るばかりですが、そろそろ実現してみようかな。お花と富士山が楽しめるなんて最高ですね!三つ峠は行ったことがありますが、こちらは初級者向けですか?よく道にも迷うタイプです(^^;)

葉月 #- | URL | 2017/05/22 16:34 * edit *

こんばんわ。
良いお天気でよかったですね。
お花もいっぱい見られたようで...花に興味のない人に小さな花は見えないんですよね。
ズカズカと踏み込んでも気付かない人がいます。残念。
もっと距離があるかと思いましたが、9km?意外と短い距離ですね。
有名どころですから登山者も多そうですね。

野付ウシ #- | URL | 2017/05/22 20:28 * edit *

TIQIさん、コメントありがとうございます(^o^)

今回の十二ヶ岳は初めて訪れる場所でした。
富士山があまりにも高いせいか、周りの山はせいぜい三つ峠山くらいしか高い山は無いよね~と思っていましたが、1700m級の山々がずらり連なっているのをあらためて認識しましたよ。(^^;)
十一ヶ岳~十二ヶ岳のスリリングな崖っぷちが、可愛い花たちにとって“安全地帯”なんでしょうね、見事な群生でしたよ。
鬼ヶ岳山頂に立った時は、もう少し頑張って鍵掛峠まで足を延ばそうと思ったんですが、お花畑が気になって雪頭ヶ岳の尾根を降りちゃいました。
次回、行く事があればTIQIさんが紅葉の時期に行かれた紅葉台の印象が強く残っているので、そちらも回ってみたいな~なんて考えながら歩いてましたよ。

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/22 21:08 * edit *

風来坊 さん、コメントありがとうございます(^o^)

日本一の山をずーっと眺めながらの尾根歩きなのですが、見飽きる事は無かったですね~。
少しずつ角度を変えて眺める富士山にいちいち感動してました。(^^)
お子様連れでも無理なく上がれるコースもあるので是非行ってみてください。(^o^)/

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/22 21:12 * edit *

葉月さん、コメントありがとうございます(^o^)

そうです!葉月さんの大好きな富士山三昧でした~(^^)
標高は三つ峠より若干低いんです。
尾根筋を歩くコースなので迷う心配はなさそうですね。
ただ地図にもある通り十一ヶ岳~十二ヶ岳は急な鎖場の危険個所もあるのでお気を付けください。
可愛い花はギリギリの崖っぷちが好きなんですね。(^^;)

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/22 21:19 * edit *

野付ウシさん、コメントありがとうございます(^o^)

富士山は少し雲が出ただけでもすぐに頭を隠しちゃいますから、天気も良く眺望が思う存分楽しめたのでよかったです。
距離的にはちょうどいい感じでしたが、連続する鎖場があり滑落したら間違いなく死んでしまうような危険個所も多く、そんなスリルも味わえて変化に富んだコースも楽しかったですよ。
首都圏からのアクセスも良く、奥多摩とか中央高速道方面はどの山に登っても登山者を見かけない事は無いですね。

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/22 21:47 * edit *

コイワザクラ

めちゃめちゃかわいいです!
ピンクのお花~。(^^)
顔つきはハクサンコザクラちゃんとも似ているけど、
葉っぱ形は全然違う。
その場所に合った作りになってるんだろうなぁ。なんて
思いながら見せていただいちゃいましたよ~。
もぉ、これは、ぜひ、見に行ってみたい!!!  です♪
この週末は、ホントにいいお天気でしたよね。
ようやく芽吹き始めた木々の向こうに富士山や真っ白な峰々。
お花畑だけでなく、眺望もよいですねぇ。\(^o^)/

で、白くて、ちっちゃいかわいこちゃんは・・・
ヒメイチゲちゃんです~♪

chikoやん #0iKXazQU | URL | 2017/05/23 12:55 * edit *

chikoやんさん、コメントありがとうございます(^o^)

花だけ見てたらサクラソウなのかハクサンコザクラなのかコイワザクラなのかよく分かりませんよね。(^^;)
でコイワザクラって事は、イワカガミとコイワカガミがあるように、イワザクラもあるのか~?と思って調べてみたら、、、ありました。(^^)
花は奥が深いです。ついていけません。(^^;)
富士見の山は数ありますが、遠くで見つけるも良し、近くでじっくり見るのも良し・・・ですね。

?の花はヒメイチゲっていうんですね!ありがとうございます。
次回、見かけたら指差し称呼確認しますね~(^o^)/


中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/23 20:27 * edit *

中ノ俣さん、こんにちわ。

コイワザクラの群生が凄い~!!!
きゃわええ~お花です。
本当に崖っぷちが好きなお花ですね。鎖や梯子が多いので、蛭ヶ岳よりもだんぜん、こちらの山の方が花数が多いんではないでしょうか。

富士山の眺めも圧巻ですね。中ノ俣さんのお写真もお上手です。湖と山って本当に絵になります。青レンジャーの好きな構図。また、1/3雪がかぶっているお姿が美しいです。

霧が立ち込めた雰囲気もいいですし、朝のこもれびもいいですし、今回は大大大満足の山旅でしたね。

山ガールの青レンジャー #- | URL | 2017/05/24 09:35 * edit *

青レンジャーさん、コメントありがとうございます(^o^)

以前、コップのフチ子さんと言うのが流行りましたけど
この花もフチ子さん並みにギリギリがすきなんですね~(^^)
湖と山はよく似合いますよね。
青レンジャーさんも、男体山に登られる予定がおありでしょうから
中禅寺湖を眼下にした景色が楽しみですね。

中ノ俣 #Y2kgqtPU | URL | 2017/05/24 19:31 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://urajirosorbus.blog.fc2.com/tb.php/179-c0b32236
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)