fc2ブログ

やまのぼりCOLOR

青空 写真 時々テント 

光と森のStory最終章「スターライトイルミネーション」 

光と森のStory最終章「スターライトイルミネーション」
2023年11月26日

武蔵丘陵森林公園の紅葉ライトアップです。
202311261539 (3)




-- 続きを読む --
thread: 写真日記 | janre: 日記 |  trackback: -- | comment: -- | edit

三ツ峠山へ白くなった富士山を眺めに行こう! 

三ツ峠山へ白くなった富士山を眺めに行こう!
2023年11月23日

気軽に登れて富士山を間近で見られる山で思い付いたのが御坂みち登山口からの三ツ峠山。
天気にもまぁまぁ恵まれて、雲のかからない富士山が見られて満足した山行でした。
202311231914 (8)




-- 続きを読む --
thread: 山登り | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

天覧山~多峯主山~吾妻峡 

天覧山~多峯主山~吾妻峡
2023年11月18日

ほんのり木々が色付き始めた飯能へハイキングに出掛けました。
202311182007 (8)



-- 続きを読む --
thread: 山登り | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

白馬村営北部グランドからの白馬三山 秋風景 

白馬村営北部グランドからの白馬三山 秋風景
2023年11月4日

黒部からの帰り道、白馬岩岳マウンテンリゾート目的の白馬村寄り道でしたが
テレビ等でさんざん紹介されまくりのスポットなのでゴンドラ乗り場はめっちゃ混んでいました。
ゴンドラに乗るのは即効あきらめて国道より少し小高く電柱が写真に写り込まない場所へ移動。
雲がかなり多かったけど何とか白馬三山を眺める事が出来ました。
202311042123 (1)




-- 続きを読む --
thread: アウトドア | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit

蓮華白池・五月池 

蓮華白池・五月池
2023年11月4日

糸魚川市の蓮華温泉にほど近い白池と五月池。
2015年10月に蓮華温泉から白馬岳を日帰りで往復した帰りに立ち寄った白池の紅葉が忘れられずに再訪。
紅葉ピークの時期は逃したものの静かな池の畔の散策はそれはそれで魅力いっぱいでした。
202311042115 (3)



-- 続きを読む --
thread: 散策・自然観察 | janre: 趣味・実用 |  trackback: -- | comment: -- | edit